ハーブをこよなく愛するKさま。いつかご自身のお店を自宅に開きたいという長年の夢が実現しました。古民家のような佇まいのご実家の一部を、喫茶&販売スペースにリノベーション。
自宅を店舗にリノベーションした工事なので、喫茶店営業許可規定に則ってKさまと協力しながら進めました。
床はレッドパイン、壁は珪藻土で天井は以前のものをそのまま残しています。柱やカウンターなど木の色を濃い色にしましたが、自然素材のもつ優しい雰囲気が色のコントラストとうまく調和した空間になりました。
元々味のある家でしたので、それを崩さないように、色や素材、照明は慎重に選び、新旧違和感なく馴染ませることができました。
奥さまの、「化学物質は使いたくない」という強いこだわりをそれを反映させた内装となりました。
カウンターは木組みに自然塗料し、貼り替えた襖紙も国産楮100%の一層紙をご提案させていただきました。壁に使用した珪藻土も、含有成分についてメーカーに確認を行い、徹底的にこだわって施工しました。
打ち合わせの際には、いつもハーブティーや手作りのリースを持ってきてくださった優しいKさまご夫婦。販売しているハーブもとても魅力的ですが、内装同様、お客さまの優しさがあふれるすてきなお店が完成しました。
自然素材をふんだんに使用した店内。
味のある以前の天井を活かした空間デザイン。
門塀を壊しデッキをつけて入り口に。
築年数 | 約57年 |
---|---|
施工面積 |
24㎡ |
工期 | 1ヶ月 |
女性らしい細やかな心配りとセンスの良さがきめ手となりエコハウスさんに施工していただきました。
もともとの和室の雰囲気を活かした仕上がり、特に壁と木の色の調和が気に入っています。