中古マンションの購入をきっかけにリフォームを決意されたSさま。
小さなお子様もいるので、無垢のフローリングを使いたいという思いをお持ちでした。床には、パインの無垢材をセレクトしホワイトに塗装。自然塗料のオスモなので子供達にも安心安全です。また、開放感のある傾斜天井にはホワイトシーリングファンを設けて、夏の暑さ対策もばっちりです。
空間はシンプルに抑えることで、お気に入りの家具や小物が映える空間が生まれました。
裸足が気持ち良い無垢のフローリング。オレンジ色のチェアがポップで可愛らしい。
余った床材を扉にした収納を造作。一体感は想像以上です。
天窓のついた和室は、ふんわりとした光の入る優しい空間に。
スッキリとした明るい空間に、個性の光るアクセントカラーにSさまが選ばれたカラーは、ネイビーでした。重すぎず、でもさりげなく主張するちょうどいいアクセントカラーです。コーディネートしたイエローのファブリックもいい差し色になり、空間を彩ります。ホワイトベースの空間だから、やはりアクセントカラーが映えます。南側から明るい光もたくさん入ってくるので、本当に明るい空間になりました。
テーブルに敷いたネイビーの模様が入った北欧風リネンもお気に入りアイテム。
洗面室もホワイトで統一。明るく清潔感 が漂います。
トイレは旦那さまこだわりのタンクレストイレを設置。
家族構成 | ご夫婦 +お子様2人 |
---|---|
工事面積 | 約45㎡ |
施工期間 | 約3週間 |
妥協せずに無垢のフローリングにして良かったです。無垢フローリングの上で子供とゴロゴロしたり、お風呂上がりに裸足で歩いても気持ちのいいのがとっても嬉しいです。
- After -
中古マンションの購入をきっかけにリフォームを決意。 小さなお子様もいるので、床には、パインの無垢材をセレクトしホワイトに塗装。 空間はシンプルに抑えることで、お気に入りの家具や小物が映える空間が生まれました。