RECRUIT 採用情報

スタッフインタビュー

エコハウスってどんな会社?
気になる会社の社風や雰囲気、やりがい、充実した研修制度、福利厚生など、
先輩たちの体験談を聞いてみました。

2020年入社

佐々木 日陽里

インテリアデザイナー

Serina Saito

フランクにコミュニケーションがとれる社風
雰囲気がよく、毎日楽しく仕事できるのが嬉しい

仕事のおもしろさは何ですか?
最初から最後まで、お客さまと密にコミュニケーションをとりながら家づくりを進められることです。お客さまと一緒にこだわり抜いた家が完成したときは、自分のことのように嬉しいです。
仕事の大変なところはどこですか?
パッケージのデザインがなく、お客さまへ自由にご提案できるからこそ、商品や施工の知識は常に学び続ける必要があります。常にアンテナを張り吸収していくことは大変ですが、日々新しい発見があり楽しいです!
入社後のギャップがあれば教えてください。
想像していたよりも早く、1人で仕事を任せてもらえます。最初はわからないことだらけで大変ですが、自由に挑戦させてもらえるからこそ、責任感を持って仕事に取り組むことができています。
今後の目標を教えてください。
家具や雑貨といったインテリアまでトータルコーディネートをして、お客さまにご提案することです。エコハウス内で家具のプロデュース、販売もできたらおもしろいなと思っています。
一緒に働くメンバーや雰囲気について教えてください。
同年代の方が多いこともあり、フランクにコミュニケーションがとれます。雰囲気もよく、毎日楽しく仕事ができているのは周りの人のおかげです。一緒に悩んだり、喜んだりしてくれ方ばかりなので、大変なときも頑張れます。
入社を考えている方にメッセージをお願いします。
大変なことも多いですが、その分、自分自身の成長ややりがいを実感できる会社です。ぜひ説明会で詳しく話を聞いてみて、自分に合った会社かどうか考えてみてください。一緒に働けることを楽しみにしています!

宮澤 拓磨