
お客さまと焙煎を何より大切に考えた店舗設計
Q:エコハウスに問い合わせをしたきっかけは何ですか?
A:店舗改装をお願いするのを、どの会社にしようかインターネットで何社ものホームページを見ましたが一社も連絡しようという気にはなりませんでした。
ですが、facebookで御社の広告を拝見した瞬間にお願いしたくなりました。
自分のインスピレーションを信じてエコハウスさんに決めました。
Q:リノベーションでの一番のこだわりポイント・お気に入りポイントは?
A:自分自身がこのお店を生涯愛していきたいと思い、仕様にこだわりました。
既存のお客さまも新規のお客さまも入りやすいお店にしたかったです。
特に外からも見えるタイルが気に入っています。
ご提案いただいた外壁材を使ったカウンターは珍しいので、お客さまからの関心も高いです。
Q:リノベーションしてみてどうですか?
A:少しずつこだわっていきたいので、まだ途中の段階です。
お客さまの反応もさまざまですが、9坪のお店ながら広々見えるのも嬉しいです。
他の焙煎店と比べて、内装がモダンだなと思います。
Q:10年後・20年後の夢があれば教えてください。
A:焙煎の腕をあげて、もっとたくさんの方に美味しい本物の珈琲の味を知っていただきたいです。
珈琲スタンドなど気軽に飲める店舗も出したいです。
川越は海外の観光客も多いので、その方たちにも気軽に入れるお店にしたいですね。
KEYWORD
DATA
- 家族構成
- 築年数
- 間取り
- 施工面積
- 20㎡
- 工期
- 1か月
- 費用