造作の机も気に入っていて、そこに座ると仕事にとても集中できております!

造作の机も気に入っていて、そこに座ると仕事にとても集中できております!

Q:エコハウスに問い合わせをしたきっかけは?
A:物置の解体を依頼した外構屋さん(小坂工業)に、リノベーションならエコハウスさんが良いですよと教えていだたいたのがきっかけですね。

Q:数あるリノベーション会社の中でエコハウスに決めた理由は何ですか?
A:別の会社でリフォームを検討していたけれど話が流れて数年たっていたんですよね。でもエコハウスさんから頂いた提案が良くてお願いすることに決めました!

Q:リノベーションをされたきっかけは何ですか?
A:元々は2階を娘夫婦の住まいに、1階は車庫やフリースペースにしようと考えていました。しかし娘夫婦は別で家を建てることになりこの建物をどう活用しようかずっと考えていたんですよね。それで仕事はずっと小学校の先生をしていたので、自分にこれから出来る事は塾を開くことだと思ったんです。

Q:お気に入りの場所はどこですか?
A:やはり塾スペースですね。素敵な空間になりました。造作の机も気に入っていて、そこに座ると仕事にとても集中できております!

Q:0年後、20年後の夢は何ですか?
A:塾の生徒数が増えていってくれたら嬉しいですね。塾の経営が軌道に乗って資金がたまったら2階もエコハウスさんに依頼してリノベーションしたいです。

Q:色合いのこだわりは何ですか?
A:塾スペースは殺風景にならないように緑や水色、オレンジなど色をいれてます。全体的に明るい空間にしたかったので、良い感じになるよう色々提案してもらえて良かったです。デザイナーさんからご提案頂いた塾スペースの床材や照明器具も気に入っております!

Q:いつか友人を招いた際、見てほしいとことはどこですか?
A:やはり塾スペースですね!造作の机や照明、洗面台など見てほしいです。

Q:今後どのような暮らしをしていきたいですか?
A:塾の軌道が乗って生徒数が増えてくれると嬉しいですね。他の部屋の家具もまだ充実してないので、これから物を揃えていってくつろげる空間にしていきたいです。

Q:今後エコハウスに期待することを教えてください。
A:返信が早く、ラインで連絡が取りやすいのがよかったですね。アフターフォローもしっかりしているなと思ったのでこれからも期待してます。カーテン屋さんに取付に来てもらったときに仕上がりを褒めて頂いたのも嬉しかったですね。

この記事の事例を見る

KEYWORD

造作の机も気に入っていて、そこに座ると仕事にとても集中できております!

造作の机も気に入っていて、そこに座ると仕事にとても集中できております!

造作の机も気に入っていて、そこに座ると仕事にとても集中できております!

造作の机も気に入っていて、そこに座ると仕事にとても集中できております!

造作の机も気に入っていて、そこに座ると仕事にとても集中できております!

DATA

家族構成
築年数
48年
間取り
塾+3LDK+水廻り
施工面積
約110㎡
工期
3.5ヶ月
費用
1250万円
この事例のような「暮らしやすくて美しい住まい」あなたのお家でも実現しませんか?
プロに相談するだけで得られる3つの安心
01
自宅でも同じようなリノベが可能か
プロが診断するから安心!

「この事例のような暮らしが、自分の家でもできる?」をプロ目線でアドバイス。 現地調査の前に、写真や図面からでもある程度の判断が可能です。

02
費用感やスケジュールの
イメージが持てるから安心!

リノベーションの予算や工期は家ごとに異なります。「ざっくりいくら?」「どれくらいかかる?」という疑問に、わかりやすくお答えします。

03
理想の住まいづくりに向けた
“第一歩”が踏み出せるから安心!

「いつかやりたい」を「具体的に考えるきっかけ」に。
実現可能なリノベ案をもとに、理想の暮らしを一緒に描いていきましょう!

※ご相談は無料です。無理な営業は一切いたしません。
※まだ情報収集中の方でも、お気軽にご相談ください。

無料相談お申し込みフォーム

お近くのエコハウスのお店でリノベーション・新築の相談ができます。キッズスペースもありますのでご家族みなさんでお越しください。
ムリな売り込みなど一切ありませんのでお気軽にどうぞ。また、ご要望に応じてオンラインの打合せも対応しております。
は必須項目です。

ご検討中の内容
お探しの地域
お名前
フリガナ
ご住所
電話番号(半角入力)
メールアドレス(半角入力)
お問い合わせ内容の詳細
無料相談をご希望の場合は
日時をお選びください
【水曜定休】
第一希望
第二希望
※上記以外のお時間をご希望の場合は、こちらにご記入ください

送信に失敗しました。

誠に申し訳ありませんが、不具合によりメール送信が失敗しました。
今一度、お問い合わせフォームにご記入の上、送信していただきますよう、お願い申し上げます。

おすすめ