
自然の彩りをたのしむ家
自らデザインしたりつくり出したりといったことがお好きなクリエイティブなKさまご夫婦。
1点物の照明や、季節を感じられるグリーンなどがいたるところにちりばめられており、
おしゃれなのに落ち着く空間です。
間取りはほとんど変えておらず、キッチン、お風呂などは既存を採用。
1階は洗面の向きを変えて、木とタイルの造作に変更しました。
玄関から入って正面の階段手摺下の腰壁を抜いてこちらも木で造作。
2階は、もともと窓がたくさんあって風通しのよいリビングでしたが、入口付近の壁を取りはらうことで開放感を出し、玄関上の吹き抜けに内窓を付けることで少し無骨な雰囲気に仕上げました。キッチンと共に、白いキッチンタイルも状態がよかったので既存を再利用。
リビング部分の天井はグレーのクロスで少し落ち着いた印象に。
入り口の壁には黒板塗料で仕上げ、奥さまの素敵なスケッチでお部屋を演出。
キッチンとリビングの間の収納、カウンター、リビングテーブルも全てご主人の手作り。
お仕事の一つとして、無農薬の野菜を育てていらっしゃるということで、珪藻土や無垢材などの天然素材を使用し、
素材が活きた味わいのある仕上がりになりました。
ご自身たちでつくり上げるのが大好きなKさまご夫婦だからこその、たったひとつの愛着のある家が誕生しました。
KEYWORD
DATA
- 家族構成
- ご夫婦+お子さま
- 築年数
- 18年
- 間取り
- 施工面積
- 73㎡(小屋裏あり)
- 工期
- 2か月
- 費用
- 500万円
おすすめの施工事例
-
NEW NORMAL CAFE
-
早起きしたくなる家
-
original “DOMA” style
-
Free and healthy
-
Life as it is
-
調和のいえ
-
ラフな暮らしを手にいれる
-
アトリエのある家
-
自然と調和する暮らし
-
fit.
-
Sense of unity
-
家族の笑顔とN.Yと
-
奏で紡ぐ家
-
ひととねこ ぬくもりの家
-
暮らしが映画になる家
-
お・り・な・す 世代リレー
-
レトロ薫るタイルといえ
-
シンプル×無骨×素材感
-
Rough×Collection
-
GENKI&SMILE
-
FIESTA
-
夢BOX
-
家族がつながる家
-
ひかりとくらすいえ
-
奏でる家
-
Like us !!
-
市中山居(しちゅうさんきょ)
-
ぼくとオトナの秘密基地
-
MOMO NATURALに包まれて
-
静謐で凛とした空気と暮らす
-
つ・む・ぐ
-
インナーテラスのある暮らし
-
GARAGE IN THE HOUSE
-
いのちを育むいえ
-
JOYFUL!
-
deep;深み増す深藍色
-
賑やかな笑顔がいっぱい!
-
海外ドラマとアンティーク
-
風抜ける、はじまりの家
-
Monotone×Rough
-
和モダンと英語教室
-
Retro Natural
-
げんき×ゆうき×みらい
-
夜景とワインを愉しむ家