
早起きしたくなる家
共働きでなかなか時間が合わないお二人。せっかく一緒に過ごせる休日の朝はゆっくり起きてしまうので、行動するのが遅くなってしまう。リノベーションをしたら家の中にワクワクが多くて、「早起きしたくなるいえ」にしたい!
そんな想いから中古を買ってリノベーションを、物件探しからスタートしました。
KEYWORD
LDKは対面キッチン、南側に庭が一望できる大開口、ウッドデッキに続く土間を設けました。
キッチン前の腰壁は、黒色の珪藻土をご夫婦2人で塗装。
平屋で屋根の勾配が互い違いになっている特徴的な建物だったので、梁と勾配天井を見せることで、既存を活かした開放的で印象的な空間に。
床材はサンプルをたくさん取り寄せてククのミスティブラウンに決定。
壁のモルタルの色に合わせてみたり、踏んでみたりして確かめながら決めていきました。
一枚のタイルに細かい凹凸があり釉薬によるグラデーションができているタイル。
「宇宙のようなタイルが素敵!」と、モルタルの色とも合う虹色のタイルをチョイス。
奥さまのハイセンスが光ります。
TV裏や飾り棚の背面を有孔ボードにしたり、アートを飾れるポイントを作りました。
後から自由にアレンジできるように、洗面台の下は作りこまずオープンに。
レトロな雰囲気のアクセントタイル。
玄関にはシナ合板の壁にヒエロニムス・ボスのフィギュアを飾るためのニッチを付けました。
庭にあるガレージ側から普段は出入りができるように、勝手口ドアをつけ家族用の入口にしました。
土間とウッドデッキから外との繋がりを楽しめます。
DATA
- 家族構成
- ご夫婦
- 築年数
- 43年
- 間取り
- 3LDK+WIC+アトリエ+水廻り
- 施工面積
- 99.59㎡
- 工期
- 4か月
- 費用
- 1700万円
おすすめの施工事例
-
NEW NORMAL CAFE
-
original “DOMA” style
-
Free and healthy
-
Life as it is
-
調和のいえ
-
ラフな暮らしを手にいれる
-
アトリエのある家
-
自然と調和する暮らし
-
Sense of unity
-
奏で紡ぐ家
-
ひととねこ ぬくもりの家
-
暮らしが映画になる家
-
お・り・な・す 世代リレー
-
家族の笑顔とN.Yと
-
レトロ薫るタイルといえ
-
シンプル×無骨×素材感
-
Rough×Collection
-
GENKI&SMILE
-
FIESTA
-
夢BOX
-
家族がつながる家
-
fit.
-
ひかりとくらすいえ
-
奏でる家
-
Like us !!
-
市中山居(しちゅうさんきょ)
-
ぼくとオトナの秘密基地
-
MOMO NATURALに包まれて
-
静謐で凛とした空気と暮らす
-
つ・む・ぐ
-
インナーテラスのある暮らし
-
GARAGE IN THE HOUSE
-
いのちを育むいえ
-
JOYFUL!
-
deep;深み増す深藍色
-
賑やかな笑顔がいっぱい!
-
海外ドラマとアンティーク
-
風抜ける、はじまりの家
-
自然の彩りをたのしむ家
-
Monotone×Rough
-
和モダンと英語教室
-
Retro Natural
-
げんき×ゆうき×みらい
-
夜景とワインを愉しむ家