
のびのび自由な暮らし
子どもが生まれるきっかけとなり、子どもが「のびのび自由に暮らせるお家」で暮らしたいという想いを叶えるために、中古物件探しから始まったSさま邸。閑静な住宅地に広々としたお庭の物件に巡り合い思いどうりにリノベーションされました。
KEYWORD
旦那さまが将来お子さまと一緒に読書したり、勉強したりできるようにとキッチン前にカウンターをつけたりと、お子さまの成長が楽しくなるような空間です。
キッチンにいても子どもが何をしているかわかるようにリビング・ダイニング・畳コーナー・寝室すべてが見渡せる間取りに。
奥さまの小さい頃の夢だったという落書きできる黒板クロス。
読書がご趣味という旦那さまのためにリビングに造作の本棚。
WICの奥には、奥さまの趣味の裁縫ができるようデスクスペースを設けました。
SICはベビーカーをさっとしまえる広さを確保し、SIC⇔収納⇔キッチンと買った物を収納しやすく使いやすい動線にしました。
DATA
- 家族構成
- ご夫婦+お子さま1人
- 築年数
- 48年
- 間取り
- 3LDK+SIC+WIC
- 施工面積
- 351.73
- 工期
- 4か月
- 費用
- 1529万円
おすすめの施工事例
-
NEW NORMAL CAFE
-
早起きしたくなる家
-
original “DOMA” style
-
Free and healthy
-
Life as it is
-
調和のいえ
-
ラフな暮らしを手にいれる
-
アトリエのある家
-
自然と調和する暮らし
-
Sense of unity
-
奏で紡ぐ家
-
ひととねこ ぬくもりの家
-
暮らしが映画になる家
-
お・り・な・す 世代リレー
-
家族の笑顔とN.Yと
-
光が差し込む家
-
レトロ薫るタイルといえ
-
シンプル×無骨×素材感
-
Rough×Collection
-
GENKI&SMILE
-
a sense of unity
-
FIESTA
-
夢BOX
-
家族がつながる家
-
fit.
-
ひかりとくらすいえ
-
奏でる家
-
Like us !!
-
市中山居(しちゅうさんきょ)
-
ぼくとオトナの秘密基地
-
MOMO NATURALに包まれて
-
静謐で凛とした空気と暮らす
-
つ・む・ぐ
-
インナーテラスのある暮らし
-
GARAGE IN THE HOUSE
-
いのちを育むいえ
-
JOYFUL!
-
deep;深み増す深藍色
-
賑やかな笑顔がいっぱい!
-
海外ドラマとアンティーク
-
風抜ける、はじまりの家
-
自然の彩りをたのしむ家
-
Monotone×Rough
-
和モダンと英語教室
-
Retro Natural
-
げんき×ゆうき×みらい
-
夜景とワインを愉しむ家