
無機質な家
もともと中古の戸建てを買われて、リフォームをしていたTさま。
好みのテイストが、ラフでかっこいい感じに変わってきたということで、さらにリノベーションすることに。
デザイン重視でセンスのよい奥さまのチョイスが光る、無機質でもどこかあたたかい、調和のとれたインテリアになりました。これからさらに素敵なお家になりました。
KEYWORD
キッチンはステンレスのカウンターと足場板で造作。
奥さまが料理好きということで少し大きめの2700で作っています。
一緒に背面収納も造作しています。
LDKの床はフレキシブルボードを900角にカットして貼りました。
無機質な風合いで汚れも目立たなく、ラフな雰囲気にぴったりです。
キッチン背面にはアクセントとしてカチオンを塗りました。
モルタルに似た風合いですが、下地として使われるカチオンをあえて仕上げ材として使用しています。
LDKのメインドアは造作です。
全体的に淡い色合いのLDKの中で黒いドアの存在感が際立ち、空間を引き締めています。
このドアに合わせて照明や棚受けなども黒やアイアンをチョイスしてます。
DATA
- 家族構成
- ご夫婦 お子さま3人 お祖母さま
- 築年数
- 30年
- 間取り
- 3LDK+ウォークインクローゼット
- 施工面積
- 96㎡
- 工期
- 3か月半
- 費用
- 1670万円
おすすめの施工事例
-
NEW NORMAL CAFE
-
おいしい音がきこえる家
-
Fine and comfortable
-
Gift
-
botanical garden house
-
One and Only
-
おしどり夫婦の暮らしかた
-
移ろう光と音楽と
-
自由をやさしく育むいえ-離れ-
-
白とヴィンテージ
-
夫婦の時間
-
blue tile café – respect history –
-
「あったかい」を感じる家
-
Share!
-
ただいまが聞こえる家
-
like a BAR
-
五感をつむぐ家
-
フルキ・ヨキ・ステキ!
-
Art & Café
-
「飾る」を楽しむ
-
おうちカフェごはんの家
-
古香
-
すべてがつながる 編み物カフェ
-
overflowing with likes
-
陽だまり
-
のびのびワクワクないえ POP スキップ Smile !
-
ノスタルジック カフェ
-
Old American
-
Old Shanghai House
-
ヴィンテージと暮らす
-
モダン×ニューヨークの風
-
開放感溢れるサーファーズハウス
-
『肌』で聴くいえ
-
biblia avenue(ビブリオ・アベニュー)
-
フレンチベトナム×アンティーク
-
青空リビング
-
monochrome &
-
わたしの「好き」を集めて
-
美しく、わたしらしく
-
想い出喫茶
-
ハーブ香る喫茶スペース 木もれび