
五感をつむぐ家
全体的にダークな色合いがお好みなYさま。床材や梁・柱などの塗装部分をウォールナット色に統一しました。そこにご主人こだわりのブルックリンタイルを壁面に使用することであたたかみをプラス。照明器具で壁をほんのり照らし、抜群の雰囲気を演出しました。
人通りが気になる一階のリビングにある窓は大きさを変え、明かりが入るよう天井いっぱいのところに設置。目線の位置は壁にしてTVを置くスペースにしました。
そしてリビング全体が暗くならないように南面にこだわりの吹抜けを作り、明るさと解放感を実現しました。吹抜けは二階からの自然光をより多く取り入れるために、一部グレーチングを使用しました。
リビング内にあるミシンスペースのカウンターや収納棚にもこだわり、日々の細々した物を収納したり、思い立ったらすぐにミシンがかけられるよう、また大収納にもかかわらず圧迫感の無いようオープンにしました。
二階は奥さまの大切な本を、廊下部分の壁にしっかりと収納できるよう、ほぼ全部!本棚にしました。まるで好きな本ばかりある図書館のようです。
玄関にはシューズインクローク、キッチン脇には一坪のパントリー、リビングにはミシンコーナー件収納スペースとウォークインクローゼットを。二階にもウォークインクローゼットと小屋裏収納を設けました。家族の服や趣味の小物などもたっぷりと収納できます。
家中WAWAKUポイントがいっぱいで、ご家族がいつも楽しく過ごされているのが目に浮かびます。五感をつむぐ、あたたかな住まいの完成です。
KEYWORD
DATA
- 家族構成
- ご夫婦 お子さま3人
- 築年数
- 間取り
- 5LDK
- 施工面積
- 126㎡
- 工期
- 4か月半
- 費用
- 1920万円
おすすめの施工事例
-
おいしい音がきこえる家
-
無機質な家
-
自由をやさしく育むいえ-離れ-
-
「あったかい」を感じる家
-
「飾る」を楽しむ
-
Gift
-
botanical garden house
-
白とヴィンテージ
-
すべてがつながる 編み物カフェ
-
のびのびワクワクないえ POP スキップ Smile !
-
ノスタルジック カフェ
-
Old American
-
Old Shanghai House
-
ヴィンテージと暮らす
-
モダン×ニューヨークの風
-
開放感溢れるサーファーズハウス
-
土間 de キャンプ
-
『肌』で聴くいえ
-
biblia avenue(ビブリオ・アベニュー)
-
フレンチベトナム×アンティーク
-
青空リビング
-
わたしの「好き」を集めて
-
美しく、わたしらしく
-
想い出喫茶
-
ハーブ香る喫茶スペース 木もれび
-
結う
-
ナチュラル×モノトーン
-
オトナ・シンプル