
ドイツ雑貨と暮らす
転勤が多く、なかなか自分たちの好きなお家に住むことができなかったというYさま。今回、ご主人さまのご実家へお引越しされることになりご実家をリノベーション。床は、経年変化で艶が出るブラックチェリー。リビングの建具2本は、造作でRのドアのステンドグラスは何とご主人さまデザイン。バーチカルブラインドからもれる光がリビングに心地良さをもたらします。落ち着いた深い暖色が、ヨーロッパの街並みを思わせるYさま邸。温かさと上品さが融合するオリジナルの住まいが誕生しました。
KEYWORD
DATA
- 家族構成
- ご夫婦+お子さま3人
- 築年数
- 21年
- 間取り
- 施工面積
- 工期
- 2か月半
- 費用
- 920万円 ※キッチンを除く
おすすめの施工事例
-
おいしい音がきこえる家
-
無機質な家
-
Fine and comfortable
-
Gift
-
botanical garden house
-
One and Only
-
移ろう光と音楽と
-
自由をやさしく育むいえ-離れ-
-
白とヴィンテージ
-
夫婦の時間
-
blue tile café – respect history –
-
「あったかい」を感じる家
-
Share!
-
ただいまが聞こえる家
-
like a BAR
-
五感をつむぐ家
-
フルキ・ヨキ・ステキ!
-
Art & Café
-
「飾る」を楽しむ
-
おうちカフェごはんの家
-
すべてがつながる 編み物カフェ
-
overflowing with likes
-
陽だまり
-
のびのびワクワクないえ POP スキップ Smile !
-
ノスタルジック カフェ
-
Old American
-
Old Shanghai House
-
ヴィンテージと暮らす
-
モダン×ニューヨークの風
-
開放感溢れるサーファーズハウス
-
『肌』で聴くいえ
-
biblia avenue(ビブリオ・アベニュー)
-
フレンチベトナム×アンティーク
-
青空リビング
-
monochrome &
-
わたしの「好き」を集めて
-
美しく、わたしらしく
-
想い出喫茶
-
ハーブ香る喫茶スペース 木もれび