
シンプルに仕上げてカスタマイズしていく楽しさを残して
Q:エコハウスに問い合わせをしたきっかけは何ですか?
A:エコハウスの板橋店があったのは知っていたので、問い合わせをしました。
最初は色々な所に相談に行ってみたけど、スタッフの人が若すぎて心配になったり、本当は近場で探していた事もあり、地元で安心のエコハウスさんに決めました。
HPをみてもおしゃれな事例も見ていたので興味がありました。
Q:数あるリノベーション会社の中でエコハウスに決めた理由はなんですか?
A:担当してくれた、プロデューサーさんと、デザイナーさんのお人柄です。
また小さな子どもがなついたのも大きかったです。
ワンストップというサービスは安心でしたが、急かされるのが嫌で不安でした。
しかし、エコハウスさんは私たちのペースに合わせてゆっくり進めてくれました。
Q:リノベーションをされたきっかけはなんですか?
A:賃貸の家に住んでいて、子どもが生まれて家が手狭になってきたのもあり、住宅取得を考え始めました。
初めは住宅展示場を見に行き、建売の新築も見ましたがあまりしっくりせず。元々古いものが好きで、自分の好きなテイストに出来る「中古住宅+リノベーション」を考え始めました。
Q:リノベーションで一番のこだわりポイントは何ですか?
A:
【ご主人】床です。床材を150mmの幅広にしてよかったです。
予算の関係で90mmの幅に決めてましたが、現場見学会に参加させてもらった際、実際のものをみてやはり150mmがいい!と決断しました。
【奥さま】デザインのイメージはもっていたので、「やりすぎたくない」という想いがありました。シンプルに仕上げて「後からどうとでもできる」という空間を残し
今後自分たちでカスタムしていこうと思います。
Q:お気に入りの場所はどこですか?
A:
【ご主人】リビング。物もあまり置かずに広々使えるのが良いです。
【奥さま】キッチンの配置と動線。子どもを見ながらキッチンで家事が出来、食べた食器もすぐに片付けやすいのが良いです。
冷蔵庫がしまえるパントリーの取付や憧れのステンレスキッチンを入れられたのも嬉しいです。
Q:今住んでみてどんな感じですか?
A:まだ、自分の家というのがピンときてないです。
未完成のまま住み、仕上げていく感じが楽しい。
玄関の有孔ボードも自分たちでカスタマイズしました。
自分たちで手をくわえていくことでさらに愛着がわいていきます。
Q:10年後・20年後の夢があれば教えてください。
A:いずれは子どもと一緒に雑貨を選んで家を飾っていくのも楽しみ。
一緒に雑貨をそろえたり、ペンキを塗り替えたり・・・。
子ども部屋にこもってしまうのではなく、リビングに集まる家にしたいと思っています。
子どもや家族の成長に合わせて、家族のかたちに変えていける家にしていきたいと思っています。
KEYWORD
DATA
- 家族構成
- ご夫婦+お子さま
- 築年数
- 39年
- 間取り
- 施工面積
- 78㎡
- 工期
- 3か月
- 費用
おすすめ
-
お気に入りは、LDKの和のスペース!!!
-
これからは家とともに歳をとっていきたいです。
-
キッチンが広くなってとても快適です!
-
リノベーションって自由にできるんだ!とてもびっくりしました!
-
植物と一緒にゆっくりとくつろぎながら暮らしていければなと思います。
-
好きな映画に出てくるようなデザインにしました!
-
元の家の良さを活かせたリノベーションが出来てよかったです。
-
リビングはすごくオシャレにしたので離れられないです!
-
好みのデザイン・空間に居られるので、毎日が楽しいです。
-
愛犬と戯れたり、お掃除したりくつろいだりして家に居ることが楽しくなりました。
-
自分たちのペースで暮らせています。
-
全体的に家で過ごす時間がお気に入りになりましたね。
-
みんなでご飯を食べたり、のんびりくつろいでいる時間が一番好きですね。
-
ふとリビングで寝ころんだ時に天井を見て、癒されて、幸せを感じます。
-
自分の好みに仕上げてもらったので、住んでいでモチベーションが上がりますね!いるだけで楽しい気分になります!
-
リビングの真ん中にストレートに配置してもらいました!ブラックとウォールナットの色の組み合わせがかっこよくて、お気に入りです。
-
お気に入りは…全部好きだけど、リビングかなぁ。小上がりも座れて便利ですね。 畳も落ち着くし、お気に入りです。
-
子どもたちは遊ぶスペースが広くなったので、ずっと走り回ってます(笑)
-
共働きで家事を手軽にできるよう、動線はかなり考えました。
-
超快適です!仕事と家でONとOFFがしっかりつけられるなと思います。
-
イメージ通りになったキッチン、パントリー、土間のR開口など、施工していただいた箇所はすべてお気に入りです!
-
ハンモックやうんてい、ターザンロープなど好きなもの、やりたいことを全部詰め込みました。
-
自転車をかっこよくスポットライトで照らせてよかったです!
-
コロナ禍でも家にいるときにストレスを感じないです。むしろリラックスできています!
-
リビングが明るくて、子供たちもここにいることが多いのでみんなでゆっくりくつろいでいます。
-
自分たちの好きなようにやらせてもらったことがすごくよかったです。
-
自分でプランするのも好きだったので、リノベーションを決めました。
-
リビングは同じ空間でもゆるく仕切っているので、家族みんなが自由にくつろげるようになっています。
-
早く家に帰ってきたくなりました。それとずっと家に居たくなりますね。
-
無垢フローリングは裸足で歩くと心地よいです。
-
自分たちに合わせて収納を作ったので一つ家事をするにも物をとるのがラクです(笑)
-
子どもがリビングで遊んでる様子、寝室で寝ている様子がみえるのがすごくいいです。