
子どもが走り回っても気にならなくなりました。
Q:エコハウスに問い合わせをしたきっかけは何ですか?
A:雑誌かネットでリノベーション会社一覧が載っていて、その中から3社くらいに問い合わせをしました。中古の物件探しから一貫してやっている会社がいいなと思って探していました。
Q:数あるリノベーション会社の中でエコハウスに決めた理由はなんですか?
A:担当者の方です。あとはレスポンスの速さも好印象でした。古民家風のテイストが好きで、大宮西口店の雰囲気も好きだったのでそんな雰囲気に出来たらいいなと言うのもあって決めました。
Q:リノベーションされたきっかけは何ですか?
A:今まで3LDKの賃貸に住んでいたんですけど、広い上に家賃も高くてこのまま払い続けるなら家を買いたいねって話していたんです。賃貸だと洗濯機を回すタイミングとか生活音を気にしなきゃいけなくて、子どもが生まれて歩くようになってからは足音が下の階に響いていないかなど色々気になるようになりました。戸建ての中古を買って自分たちの生活リズムで好きなようにリノベ出来たらいいねと話すようになりました。
Q:リノベーションで一番のこだわりポイントは何ですか?
A:リビング、浴室、洗面をワンフロアにまとめたことです。家事同線にはこだわりました。あと、広くて開放的なリビングと吹き抜けに憧れがあって、軽井沢の別荘のような雰囲気にしたかったんです。木の雰囲気を出したくて梁や柱を沢山見せるようにしました。私(奥さま)は間取りにこだわりがあって、主人はインテリアにこだわりがあったんですが内装をこうしたいという強いこだわりがなかったので一から決めるのが大変でした。
Q:お引っ越しされてどれくらい経つのでしょうか?お気に入りの場所や、お気に入りの過ごし方を教えてくださ
い。
A:2020年2月末に引っ越ししました。
ワンフロアで家事、食事、遊び、仕事ができるのがとても良いです。私が料理をしてる時は主人が子どもを見て、主人が仕事をしている時は私が子どもを見るというように、お互いの様子を見ながら子どもを見れるので助かってます。特にコロナの時期は在宅ワークが多かったんですがそれぞれのスペースがあることでそこまでストレスを溜めることなく過ごすことができました。主人は好きなギターをダイニングに座って弾いたり、子どもは階段の周りをぐるぐる走り回って遊んでます。
照明は完全にお任せだったんですが、夜の雰囲気がすっごく良くて。完成後初めて見に来たのが夜だったんですけど照明の雰囲気がとても素敵で感動しました。夜は間接照明だけにして映画を観ながらお酒を飲んで楽しんでます。沢山アドバイスいただいたり相談に乗っていただいたので住んでから「こうすればよかった」という所が一つもなくて完璧!と思いました。こんなにもガラッと変わるんだと本当に驚きました。
Q:リノベーション前の生活と、リノベーション後の生活を比べて、何か変化したことはありましたか?
A:音を気にしなくなりました。自分たちの生活リズムで過ごせるし子どもが走り回っても気にしなくて良くなったので過ごしやすくなりました。あとはそれぞれの部屋があるので、一人の時間を過ごせるようになったのも良かったです。主人とはよく「何年後はこうしたいね。」って話すようになりました。自分たちの好きなように今後変えていけるのもリノベの良いところですね。
Q:お子さまが巣立たれた後はどのように過ごしたいですか。またはお仕事をリタイアされた後はどのように過ごしたいですか?
A:人を呼んでパーティーがしたいです。リビングが本当に広くて開放感があるので人を呼びたくなります。
今はまだ出来てないんですけど、プロジェクターが映せるように寝室の一面をフラットな白い壁にしてもらっているので、ベッドに寝転がりながら映画が観たいですね。あとは壁面にギターを飾ったり、趣味部屋を作ったりしたいです。
KEYWORD
DATA
- 家族構成
- ご夫婦+お子さま1人
- 築年数
- 間取り
- 3LDK+ワークスペース+土間収納
- 施工面積
- 101㎡
- 工期
- 3か月半
- 費用
- 1550万円
おすすめ
-
お気に入りは、LDKの和のスペース!!!
-
これからは家とともに歳をとっていきたいです。
-
キッチンが広くなってとても快適です!
-
リノベーションって自由にできるんだ!とてもびっくりしました!
-
植物と一緒にゆっくりとくつろぎながら暮らしていければなと思います。
-
好きな映画に出てくるようなデザインにしました!
-
元の家の良さを活かせたリノベーションが出来てよかったです。
-
リビングはすごくオシャレにしたので離れられないです!
-
好みのデザイン・空間に居られるので、毎日が楽しいです。
-
愛犬と戯れたり、お掃除したりくつろいだりして家に居ることが楽しくなりました。
-
自分たちのペースで暮らせています。
-
全体的に家で過ごす時間がお気に入りになりましたね。
-
みんなでご飯を食べたり、のんびりくつろいでいる時間が一番好きですね。
-
ふとリビングで寝ころんだ時に天井を見て、癒されて、幸せを感じます。
-
自分の好みに仕上げてもらったので、住んでいでモチベーションが上がりますね!いるだけで楽しい気分になります!
-
リビングの真ん中にストレートに配置してもらいました!ブラックとウォールナットの色の組み合わせがかっこよくて、お気に入りです。
-
お気に入りは…全部好きだけど、リビングかなぁ。小上がりも座れて便利ですね。 畳も落ち着くし、お気に入りです。
-
子どもたちは遊ぶスペースが広くなったので、ずっと走り回ってます(笑)
-
共働きで家事を手軽にできるよう、動線はかなり考えました。
-
超快適です!仕事と家でONとOFFがしっかりつけられるなと思います。
-
イメージ通りになったキッチン、パントリー、土間のR開口など、施工していただいた箇所はすべてお気に入りです!
-
ハンモックやうんてい、ターザンロープなど好きなもの、やりたいことを全部詰め込みました。
-
自転車をかっこよくスポットライトで照らせてよかったです!
-
コロナ禍でも家にいるときにストレスを感じないです。むしろリラックスできています!
-
リビングが明るくて、子供たちもここにいることが多いのでみんなでゆっくりくつろいでいます。
-
自分たちの好きなようにやらせてもらったことがすごくよかったです。
-
自分でプランするのも好きだったので、リノベーションを決めました。
-
リビングは同じ空間でもゆるく仕切っているので、家族みんなが自由にくつろげるようになっています。
-
早く家に帰ってきたくなりました。それとずっと家に居たくなりますね。