自分たちで自由にかっこよくしたいという思いが強かったです

自分たちで自由にかっこよくしたいという思いが強かったです

Q:エコハウスに問い合わせをしたきっかけは何ですか?
A:よくお店(川越店)の前を通っているので、なんとなく気になっていました。
本格的に引っ越しを考え始めたときに、新築や建売りも考えたけど、
自分たちが好きなようにしたかったので、前々から気になっていたエコハウスを調べてみることにしました。

Q:数あるリノベーション会社の中でエコハウスに決めた理由は何ですか?
A:ホームページで施工事例を見てみたら、自分たちの好きなテイストがたくさん載っていて興味が湧きました。
今回は中古の物件を探すところから始めたのですが、エコハウスでは物件探しからリノベまで全部できるので、
あまり他の会社は見ずにお願いしちゃいました(笑)

Q:リノベーションをされたきっかけは何ですか?
A:子どもも大きくなってきて、前の家では少し手狭に感じたので、引っ越しを検討しました。
新築や建売りも考えてはいたので、見に行ったりもしたのですがあまりピンとこなくて…
エコハウスのホームページを見たときに、リノベってこんなに自由にできるんだ!と思い、リノベに決めました!
自分たちで自由にかっこよくしたいという思いが強かったです。

Q:リノベーションで一番のこだわりポイントは何ですか?
A:家族が一緒に揃ってのんびりできる空間が欲しかったので、広々としたLDKがポイントです。
最初できると思っていませんでしたが、趣味で集めているCDや本を収納できる棚を作れたのはうれしかったです!
各部屋に収納をつくらずに、ファミリークロークにまとめて収納したいと思っていたので、それも実現できてよかったです。好きなインテリアテイストはあったけど、最初はそんなにこだわりはなくて…でも仕様決めを進めるうちに、だんだんこだわりだしました(笑)
あとは、こだわって作った作業台兼バーカウンターです。
コーヒーが好きで、作業台で豆から挽いて、時間をかけて淹れるコーヒーをバーカウンターで飲むのが最高ですね。
ここでお酒を飲むのも、とても雰囲気があって気に入っています!

Q:リノベーション後、変化したことはありますか?
A:リビングが前の家よりも広くなったので、子どもが走り回るようになりました!
無垢のフローリングなので肌触りも良く、寝転がっても気持ちよく心地良いです。
以前はあまり家で過ごしたいとは思わなかったけど、今は早く帰ってのんびりコーヒーを淹れて寛ぎたいと思うようになりました。キッチンも広くなり、作業台も造作したので、だんだん料理をするのも楽しくなってきました。

Q:お子様が巣立たれたり、お仕事をリタイヤされたあとはどのように過ごしたいですか。
A:まだ子どもも小さいので、あまり想像はできないですけど…
2人で音楽を聴いて、お酒飲んで、ギターを弾いて、のんびり過ごしていきたいと思います。

この記事の事例を見る

KEYWORD

DATA

家族構成
ご夫婦+お子さま
築年数
21年
間取り
2LDK+リビング収納+ファミリークローク+ワークスペース
施工面積
100㎡
工期
3か月
費用
940万円
この事例のような「暮らしやすくて美しい住まい」あなたのお家でも実現しませんか?
プロに相談するだけで得られる3つの安心
01
自宅でも同じようなリノベが可能か
プロが診断するから安心!

「この事例のような暮らしが、自分の家でもできる?」をプロ目線でアドバイス。 現地調査の前に、写真や図面からでもある程度の判断が可能です。

02
費用感やスケジュールの
イメージが持てるから安心!

リノベーションの予算や工期は家ごとに異なります。「ざっくりいくら?」「どれくらいかかる?」という疑問に、わかりやすくお答えします。

03
理想の住まいづくりに向けた
“第一歩”が踏み出せるから安心!

「いつかやりたい」を「具体的に考えるきっかけ」に。
実現可能なリノベ案をもとに、理想の暮らしを一緒に描いていきましょう!

※ご相談は無料です。無理な営業は一切いたしません。
※まだ情報収集中の方でも、お気軽にご相談ください。

無料相談お申し込みフォーム

お近くのエコハウスのお店でリノベーション・新築の相談ができます。キッズスペースもありますのでご家族みなさんでお越しください。
ムリな売り込みなど一切ありませんのでお気軽にどうぞ。また、ご要望に応じてオンラインの打合せも対応しております。
は必須項目です。

ご検討中の内容
お探しの地域
お名前
フリガナ
ご住所
電話番号(半角入力)
メールアドレス(半角入力)
お問い合わせ内容の詳細
無料相談をご希望の場合は
日時をお選びください
【水曜定休】
第一希望
第二希望
※上記以外のお時間をご希望の場合は、こちらにご記入ください

送信に失敗しました。

誠に申し訳ありませんが、不具合によりメール送信が失敗しました。
今一度、お問い合わせフォームにご記入の上、送信していただきますよう、お願い申し上げます。

おすすめ