色々とこだわって、これからも楽しみな家になりました

色々とこだわって、これからも楽しみな家になりました

Q:エコハウスに問い合わせをしたきっかけは何ですか?
A:自然素材を得意としているリフォーム会社を探していました。インターネットで「リノベーション・中古・天然素材・無垢」などで検索して、エコハウスさんを知りました。地元の川越市内ということと、自然素材を使っているということで、問い合わせてみたのがきっかけです。

Q:数あるリノベーション会社の中でエコハウスに決めた理由はなんですか?
A:ホームページに掲載されている施工事例がよかったからです。また、家の購入からリノベまでワンストップサービスだったところも大きいですね。
あとは、女性目線でご提案いただけたところです。

Q:リノベーションをされたきっかけはなんですか?
A:マンションに住んでいましたが、2人の子どもが大きくなるにつれて手狭になってきて、戸建ての中古住宅を購入したのがきっかけです。そのまま住むのではなく、自分たちの好みにリノベーションしたいと思いました。

Q:リノベーションで一番のこだわりポイントは何ですか?
A:
【ご主人】壁の珪藻土と西川材の床です。以前より地産地消に興味があり、自分が埼玉生まれ埼玉育ちということもあって、何かそれで施工できたらな、と。今回、飯能市の西川材という杉材を床に使うことができて、とても満足しています。
【奥さま】キッチンです。毎日使う場所なので、好みの空間にしあげたかったからです。

Q:お気に入りの場所はどこですか?
A:
【ご主人】開放的なリビングです。元々吹き抜けでしたが、インナーテラスをつくったり壁面収納をつくったりと色々工夫していただきました。
【奥さま】洗面室です。以前スペイン旅行に行った時に購入した思い出のタイルを貼っていただきました。

Q:今住んでみてどんな感じですか?
A:住み始めたころは、正直自分の家じゃないようでぎこちなかったですね。でも今はとても居心地がいいです。賃貸ではないので、お友だちを呼んで遊んでいても気にならないのもいいですね。

Q:10年後・20年後の夢があれば教えてください。
A:これから四季を通して体感して生活を楽しみたいと思います。無垢床の経年変化を楽しんで、ゆくゆくは子どもが大きくなって一緒にメンテナンスをしたり、DIYで何か作って自分たちらしいお家にどんどんカスタマイズしていけたらなと思います。

この記事の事例を見る

KEYWORD

DATA

家族構成
ご夫婦+お子さま
築年数
13年
間取り
施工面積
108㎡
工期
3か月
費用
1200万円
この事例のような「暮らしやすくて美しい住まい」あなたのお家でも実現しませんか?
プロに相談するだけで得られる3つの安心
01
自宅でも同じようなリノベが可能か
プロが診断するから安心!

「この事例のような暮らしが、自分の家でもできる?」をプロ目線でアドバイス。 現地調査の前に、写真や図面からでもある程度の判断が可能です。

02
費用感やスケジュールの
イメージが持てるから安心!

リノベーションの予算や工期は家ごとに異なります。「ざっくりいくら?」「どれくらいかかる?」という疑問に、わかりやすくお答えします。

03
理想の住まいづくりに向けた
“第一歩”が踏み出せるから安心!

「いつかやりたい」を「具体的に考えるきっかけ」に。
実現可能なリノベ案をもとに、理想の暮らしを一緒に描いていきましょう!

※ご相談は無料です。無理な営業は一切いたしません。
※まだ情報収集中の方でも、お気軽にご相談ください。

無料相談お申し込みフォーム

お近くのエコハウスのお店でリノベーション・新築の相談ができます。キッズスペースもありますのでご家族みなさんでお越しください。
ムリな売り込みなど一切ありませんのでお気軽にどうぞ。また、ご要望に応じてオンラインの打合せも対応しております。
は必須項目です。

ご検討中の内容
お探しの地域
お名前
フリガナ
ご住所
電話番号(半角入力)
メールアドレス(半角入力)
お問い合わせ内容の詳細
無料相談をご希望の場合は
日時をお選びください
【水曜定休】
第一希望
第二希望
※上記以外のお時間をご希望の場合は、こちらにご記入ください

送信に失敗しました。

誠に申し訳ありませんが、不具合によりメール送信が失敗しました。
今一度、お問い合わせフォームにご記入の上、送信していただきますよう、お願い申し上げます。

おすすめ