LDKにこだわりを全振りして、本当にやりたいことを100%詰め込みました。

LDKにこだわりを全振りして、本当にやりたいことを100%詰め込みました。

Q:エコハウスにお問い合わせしたきっかけは何ですか?
A:引っ越し先はもう決まっていて、家を新しく建てるか?リフォームをするか?と夫婦間で話が出ました。そんな時にインスタの広告でエコハウスが流れてきて、リノベーションもあるか!と選択肢が増えたのがきっかけです。リノベーション自体を知ったのもSNSで知ったのがきっかけですが、もともとBefore→Afterの変わる様子を見るのも好きだったので、ここまでおしゃれに自分好みの空間が作れるならすごくいいと思いました。

Q:数あるリノベ会社の中でエコハウスを選んだ決め手は何ですか?
A:エコハウスの前にもう一社、スーモカウンターに話を聞きに行っていて。でも、スーモは既製のものを建てるだけで、計画~引っ越すまで思ったよりもすごく時間がかかってしまって。エコハウスは、自分たちのやりたいデザインを実現できるし、話がトントンと進んで、理想を受け取ってもらえるのも早かったのでとてもよかったです。好きなインテリアや新居に入れたいインテリアがたくさんあって、それに合うような空間を作るような進め方で打ち合わせがスタートしました。

Q:リノベーションされたきっかけは何ですか?
A:家づくりを始めるにあたってのテーマが「ビストロ・ライク」で、お互いにお酒が大好きなので、お酒がおいしく飲めるような空間を作ろう!と計画がスタートしました。キッチンのカウンター上部には造作の棚を作ってもらってオープンでかっこよく、ワイングラスなんかも吊るして収納できる、お店みたいなキッチンにしてもらいました。壁掛けのワイン収納なんかも、自分たちで打ち込んで、より理想に近づけた空間になったと思います。キッチンの腰壁に使われている見切りはデザイナーさんが提案してくれました。太過ぎずかっこいい素材感で、絵を飾るのにもバランスがちょうどよくて気に入っています。

Q:リノベーションで一番のこだわりポイントは何ですか?
A:LDKにこだわりを全振りして、本当にやりたいことを100%詰め込みました。入口のハイドアはデザイナーさんが提案してくれたんですけど、天井が高く見えるし、かっこよくてやってよかったなと思いました。掃き出し窓は既存の高さなんですけど、ハイドアに合わせて、ブラインドは高さを合わせて高めに設置しています。統一感も出るし、部屋が広く高く見えるのでお勧めです!笑 開放感が本当にあって、友だちが遊びに来た時も、みんな天井高いね!!って言ってもらえます。洗面室に入るドアが、廊下から見るとR開口になっているのもお気に入りです。これもデザイナーさんの提案なんですけど、どの提案もセンスが良くてお願いしてよかったと思いました。

Q:お引渡しからはどれくらい経つのでしょうか?お気に入りの場所や過ごし方があれば教えてください。
A:引っ越してからはまだ1ヵ月も経ってないです。よく友だちを招いて家で飲みます。家がおしゃれになったので、お店のような雰囲気で飲めてとても心地いいです。ダイニングとリビングの間にも造作のカウンターを作ってもらいました。初めはソファの背もたれを隠したくて作ったものでしたが、真ん中のスペースを開けてもらって、椅子が収納できるようにしてもらいました。ちょっとした作業スペースや、人がたくさん来た時用の椅子も常設できてとても便利です。

Q:リノベーション前と後で、生活の変化はありますか?
A:ここに住む前は、奥さんの実家に二世帯で住んでいたので、生活音に気を使わなくてもよくなったのはとても楽になりました。猫2匹と一緒に住んでいるので、掃除機をかける際、時間を気にせず毎日かけられるのは大きいです。

Q:先ほどインテリアに合う空間づくりを~というお話が出てきましたが、インテリアはどのように探されていましたか?
A:ネットやお店を巡ったり、色々ですかね。群馬のお店はたくさん回りました。ディスプレイなんかは、蚤の市で買ったものも多いです。椅子は気になったものがあったのですが、実際に見て触れて決めたいと思って、横浜まで行きました、笑 作家さんの作品なんかも好きで、造作カウンターの上にあるペンダントライトは、サードセラミックという陶器さんの照明です。よく見ると一つ一つ表情が違って、とても素敵です。洗面室のドレッサーは、どうしても欲しいものがあったので、半年間ほど実家に保管していました。移動が大変でしたが、空間にとてもあっていて大満足です。トイレや洗面室の照明につけられたドライフラワーも自分で作って、本当に理想の空間になりました。

Q:休日はどのように過ごされていますか?
A:二人でもちろんですが、友だちを呼んでお酒を飲んだり、美術館や展示会に行ったりもします。ポストカードをかって、廊下の壁に貼っているのもお気に入りです。これから増えていくかもしれませんね。家がお店のようにおしゃれになったので、家にいる時間が増えたような気がします。

この記事の事例を見る

KEYWORD

LDKにこだわりを全振りして、本当にやりたいことを100%詰め込みました。

LDKにこだわりを全振りして、本当にやりたいことを100%詰め込みました。

LDKにこだわりを全振りして、本当にやりたいことを100%詰め込みました。

LDKにこだわりを全振りして、本当にやりたいことを100%詰め込みました。

LDKにこだわりを全振りして、本当にやりたいことを100%詰め込みました。

DATA

家族構成
ご夫婦
築年数
築43年
間取り
2LDK+WIC
施工面積
72㎡
工期
4ヶ月
費用
1350万円
この事例のような「暮らしやすくて美しい住まい」あなたのお家でも実現しませんか?
プロに相談するだけで得られる3つの安心
01
自宅でも同じようなリノベが可能か
プロが診断するから安心!

「この事例のような暮らしが、自分の家でもできる?」をプロ目線でアドバイス。 現地調査の前に、写真や図面からでもある程度の判断が可能です。

02
費用感やスケジュールの
イメージが持てるから安心!

リノベーションの予算や工期は家ごとに異なります。「ざっくりいくら?」「どれくらいかかる?」という疑問に、わかりやすくお答えします。

03
理想の住まいづくりに向けた
“第一歩”が踏み出せるから安心!

「いつかやりたい」を「具体的に考えるきっかけ」に。
実現可能なリノベ案をもとに、理想の暮らしを一緒に描いていきましょう!

※ご相談は無料です。無理な営業は一切いたしません。
※まだ情報収集中の方でも、お気軽にご相談ください。

無料相談お申し込みフォーム

お近くのエコハウスのお店でリノベーション・新築の相談ができます。キッズスペースもありますのでご家族みなさんでお越しください。
ムリな売り込みなど一切ありませんのでお気軽にどうぞ。また、ご要望に応じてオンラインの打合せも対応しております。
は必須項目です。

ご検討中の内容
お探しの地域
お名前
フリガナ
ご住所
電話番号(半角入力)
メールアドレス(半角入力)
お問い合わせ内容の詳細
無料相談をご希望の場合は
日時をお選びください
【水曜定休】
第一希望
第二希望
※上記以外のお時間をご希望の場合は、こちらにご記入ください

送信に失敗しました。

誠に申し訳ありませんが、不具合によりメール送信が失敗しました。
今一度、お問い合わせフォームにご記入の上、送信していただきますよう、お願い申し上げます。

おすすめ