築年数の古さを活かしたくて、木造の天井や梁を現しにしました。

築年数の古さを活かしたくて、木造の天井や梁を現しにしました。

Q:エコハウスに問い合わせをしたきっかけは?
A: 今回で4回目になりますが、今回もエコハウスにお願いすると決めていました。エコハウスを知ったのは、2014年くらいHPを見てからでした。担当デザイナーさんとは一号店の移転からお世話になっていますね。

Q:リノベーションで一番のこだわりポイントは何ですか?
A: 築年数の古さを活かしたくて、木造の天井や梁を現しにしたところです。白くペイントして、古さと新しさ両方を出したかった。白がメインの内装ですが、これは若いスタッフに意見を出してもらいました。最近は韓国インテリアが流行りなのと、鮮やかな髪色にする人も増えているのでその色を映えさせる為でもあります。

Q:お気に入りの場所はどこですか?
A: 待合スペースです。今回の店では思い切って本当にカフェみたいに見えるようにしたかった。カウンターの上に置いたお菓子のケースみたいなのは、RPさんやデザイナーさんと相談しながら作りました。また、会計スペースの天井に吊るした一見何に使うか分からない棚も、カフェっぽさを意識して作ったこだわりです。

Q:カットスペースでこだわったところは何ですか?
A: 鏡の横幅に合わせて1席のスペースを広めにしたところです。本当ならば4席入るくらいのスペースですが、あえて余裕を持たせて寛げるようにしています。椅子も高さ調節できる機能的な物ではなく、あえてデザイン性を重視しました。

Q:シャンプースペースでこだわったところは何ですか?
A: 本当は待合スペースとの間の間仕切りは高さを抑えて開放的にしたかったのですが、これも若いスタッフと話し合い、お客様のプライバシーを重視して波板を伸ばして目隠しできるようにしました。あと、シャンプー台はフルフラットでお客様の身体の負担も少なくしています。スタッフも座りながらシャンプーできるため、腰痛改善にもなります。

Q:お店を見たときのスタッフさんの反応はいかがでしたか?
A: 工事しているときからインスタに投稿していたので、「うわぁ!」と驚くような瞬間はありませんでした。みんなで店づくりした感じです。店に入ってすぐに見える天井吊の大きなドライフラワーは知り合いの花屋さんに無理を言って用意してもらいました。スタッフもみんなで手伝って作ったので、愛着がありますね。

Q:外観でこだわったところはどこですか?
A:この店は倉庫のような外観にしたかったので、白い波板を貼って箱のような形状にしました。支店名も〇〇町店とかではなく、SOUCOと付けています。覚えてもらいやすい名前です。外観は、あまりキレイ過ぎないところがポイントです。外から見て美容室に見えない、「なんだコレ!?」というような見た目にしたかったんです。

Q:お店をオープンしてみてどんな感じですか?
A:今までの店は男性客メインでしたが、この店は女性客の比率が高いです。スタッフの意見を取り入れて好きなこと全部を詰め込んだ店という感じ。使い勝手よりもあえてデザイン重視で作れたことに満足しています。

Q:今後のお店をどのように展開していきたいですか?
A:高崎、太田辺りに新店舗を出したいと思っています。特に高崎は新築、リノベーションどちらになっても立地を重視したいと思います。将来的には海外出店も視野に入れています。そのために、現在英会話のレッスンに通っています!

この記事の事例を見る

KEYWORD

築年数の古さを活かしたくて、木造の天井や梁を現しにしました。

築年数の古さを活かしたくて、木造の天井や梁を現しにしました。

築年数の古さを活かしたくて、木造の天井や梁を現しにしました。

築年数の古さを活かしたくて、木造の天井や梁を現しにしました。

築年数の古さを活かしたくて、木造の天井や梁を現しにしました。

DATA

家族構成
築年数
66年
間取り
カットスペース、作業スペース、研修室、スタッフルーム、納戸、トイレ
施工面積
136.75㎡
工期
3ヶ月
費用
この事例のような「暮らしやすくて美しい住まい」あなたのお家でも実現しませんか?
プロに相談するだけで得られる3つの安心
01
自宅でも同じようなリノベが可能か
プロが診断するから安心!

「この事例のような暮らしが、自分の家でもできる?」をプロ目線でアドバイス。 現地調査の前に、写真や図面からでもある程度の判断が可能です。

02
費用感やスケジュールの
イメージが持てるから安心!

リノベーションの予算や工期は家ごとに異なります。「ざっくりいくら?」「どれくらいかかる?」という疑問に、わかりやすくお答えします。

03
理想の住まいづくりに向けた
“第一歩”が踏み出せるから安心!

「いつかやりたい」を「具体的に考えるきっかけ」に。
実現可能なリノベ案をもとに、理想の暮らしを一緒に描いていきましょう!

※ご相談は無料です。無理な営業は一切いたしません。
※まだ情報収集中の方でも、お気軽にご相談ください。

無料相談お申し込みフォーム

お近くのエコハウスのお店でリノベーション・新築の相談ができます。キッズスペースもありますのでご家族みなさんでお越しください。
ムリな売り込みなど一切ありませんのでお気軽にどうぞ。また、ご要望に応じてオンラインの打合せも対応しております。
は必須項目です。

ご検討中の内容
お探しの地域
お名前
フリガナ
ご住所
電話番号(半角入力)
メールアドレス(半角入力)
お問い合わせ内容の詳細
無料相談をご希望の場合は
日時をお選びください
【水曜定休】
第一希望
第二希望
※上記以外のお時間をご希望の場合は、こちらにご記入ください

送信に失敗しました。

誠に申し訳ありませんが、不具合によりメール送信が失敗しました。
今一度、お問い合わせフォームにご記入の上、送信していただきますよう、お願い申し上げます。

おすすめ