お気に入りは…全部好きだけど、リビングかなぁ。小上がりも座れて便利ですね。 畳も落ち着くし、お気に入りです。

お気に入りは…全部好きだけど、リビングかなぁ。小上がりも座れて便利ですね。 畳も落ち着くし、お気に入りです。

Q:エコハウスに問い合わせをしたきっかけは?
A: インスタの広告に出てきて、行ってみました。よく“リノベーション”で検索していたからかな。広告に出てきたのが“川越店”だったんですけど、調べたら、前橋店が3月1日オープンになってて、3月にすぐ行きました。

Q:数あるリノベーション会社の中でエコハウスに決めた理由は何ですか?
A:エコハウスしか見ていなかったです。限られたお金でこだわれるのがいいなぁと思って、リノベーションで考えていたんですけど、実際話を聞いてみて、髙山さんのお話が分かりやすかったですね。主人も初めは、リノベーションはあんまり…な感じだったけど、話を聞いてみて、いいじゃん!ってなっていました(笑)注文住宅や新築も考えてはいたけど、話を聞いてリノベーションに決めました。

Q:リノベーションをされたきっかけは何ですか?
A:元々アパートに住んでいて、お風呂とかキッチンが広くなったらいいなとか、玄関も荷物の出し入れが大変だったりして…あと騒音も気になっていました。)修復のことを考えると、好きなものが飾れないっていうのもありました。

Q:リノベーションで一番のこだわりポイントは何ですか?
A: リビングですかね。
(奥さま)北欧が好きで、木とかぬくもり感をこだわってみました。
(ご主人)あと、かわいさも。

Q:お気に入りの場所はどこですか?
A:全部好きだけど、リビングかなぁ。小上がりも座れて便利ですね。 畳も落ち着くし、お気に入りです。

Q:今住んでみてどんな感じですか?
A: まだ住み始めてから1カ月なので、まだまだこれからですが、“おしゃれだなぁ”“家だなぁ”って感じます。

Q:キッチンでこだわったところは何ですか?
A:腰壁のモルタルと背面のタイルがお気に入りです。元々モルタルは使いたいと思っていました。背面のタイルは結構すぐ決まりました。あの色がすごく良くて。ダイニングテーブルをキッチン側にくっつけたり、話したりできるところもいいですね。あと、換気扇の色がもともと黒だったんですけど、グレーにしてもらって、高さも変えました。そういう部分もパースを作ってもらえて、パースを見て決められたのが良かったです。

Q:水回りでこだわったところは何ですか?
A: (玄関)洗面ボウルは入れたいものがあって、水栓はエコハウスで用意してもらいました。入れたいものと押さえるもののメリハリをつけながら選べました。(トイレ)レモンクロスですね、それに合わせて色味も決めてもらいました。あと、どのくらい買ったらいいのかとか、分からないことをその場で教えてもらいながら進められました。

Q:タイルのデザインを選んだ理由はなんですか?
A:(玄関手洗いの床)タイルは、実際に現地で並べてもらいながら色合いと組み合わせを決められました。
洗面は縦のタイルにしたんですけど、ずっと横のタイルで考えていて、デザイナーさんに縦のタイルを提案してもらって“新しいよね”ってなって、やってみたらいい感じになりました。
デザイナーさんに任せておけば!と思ってました(笑)イメージ写真からパースを作ってもらって、イメージ通りだ!ってなりました。

Q:扉のデザインを選んだ理由はなんですか?
A:手作り感がほしくて、塗れるドアにしました。実際に塗ってみて、いい経験になりましたね。色はインスタで調べて、カフェっぽい感じが良くて青に決めました。ちょっと青すぎたかなと思ったけど、意外と良かったです。

Q:寝室のこだわった部分、気に入っている部分は何ですか?
A:プロジェクターが見やすいクロスにしてもらいました。あとは誰も来ないので、見せる収納にしました。今は、アクセサリーとか本を置いています。有孔ボードも これから帽子とか掛けたいなと思ってます。

Q:リビングでこだわった部分、気に入っている部分は何ですか?
A:物はあるけど広く見せたくて、TVボードの下に収納できるようにしました。小上がりにも収納を作ろうと思ったんですけど、そうすると逆に狭くなったりするという提案もしてもらいました。室内窓も提案してもらって決めました。

Q:色合いのこだわりは何ですか?
A:淡めの色でナチュラルな感じが良くて…クロスの色も高木さんがベースを作ってくれて、それに合わせて選びました。
(奥さま)畳の色は本当は、グレーとかピンクがよかったんですけど、主人の希望で緑になりました。でも、アクセントクロスの緑と合っているので良かったです。

Q:部屋を見たときのご家族の反応はいかがでしたか?
A: (奥さま)私の両親はリノベーションに賛成だったので、家族も気に入ってくれて、毎週泊まりたいって言われます(笑)

Q:いつか友人を招いた際、見てほしいとことはどこですか?
A:くつろげるし、リビングですかね。 玄関は全員が通る場所なので、照明にこだわってみました。あとは、洗面の縦タイルとかですかね。リビングから洗面に行くときに雰囲気が変わるので、そこも見てもらいたいです。(奥さま)友人から、ルームツアーしてって言われます(笑)

Q:今後どのような暮らしをしていきたいですか?
A:子どもができたら生活スタイルも変わっていくと思うんですけど、いつでも自分の好きなものを好きなように変えて、環境や年代に合った暮らしをしていきたいです。

この記事の事例を見る

KEYWORD

お気に入りは…全部好きだけど、リビングかなぁ。小上がりも座れて便利ですね。 畳も落ち着くし、お気に入りです。

お気に入りは…全部好きだけど、リビングかなぁ。小上がりも座れて便利ですね。 畳も落ち着くし、お気に入りです。

お気に入りは…全部好きだけど、リビングかなぁ。小上がりも座れて便利ですね。 畳も落ち着くし、お気に入りです。

お気に入りは…全部好きだけど、リビングかなぁ。小上がりも座れて便利ですね。 畳も落ち着くし、お気に入りです。

お気に入りは…全部好きだけど、リビングかなぁ。小上がりも座れて便利ですね。 畳も落ち着くし、お気に入りです。

DATA

家族構成
ご夫婦
築年数
27年
間取り
2LDK+SIC+WIC+パントリー
施工面積
113㎡
工期
3.5か月
費用
1800万円
この事例のような「暮らしやすくて美しい住まい」あなたのお家でも実現しませんか?
プロに相談するだけで得られる3つの安心
01
自宅でも同じようなリノベが可能か
プロが診断するから安心!

「この事例のような暮らしが、自分の家でもできる?」をプロ目線でアドバイス。 現地調査の前に、写真や図面からでもある程度の判断が可能です。

02
費用感やスケジュールの
イメージが持てるから安心!

リノベーションの予算や工期は家ごとに異なります。「ざっくりいくら?」「どれくらいかかる?」という疑問に、わかりやすくお答えします。

03
理想の住まいづくりに向けた
“第一歩”が踏み出せるから安心!

「いつかやりたい」を「具体的に考えるきっかけ」に。
実現可能なリノベ案をもとに、理想の暮らしを一緒に描いていきましょう!

※ご相談は無料です。無理な営業は一切いたしません。
※まだ情報収集中の方でも、お気軽にご相談ください。

無料相談お申し込みフォーム

お近くのエコハウスのお店でリノベーション・新築の相談ができます。キッズスペースもありますのでご家族みなさんでお越しください。
ムリな売り込みなど一切ありませんのでお気軽にどうぞ。また、ご要望に応じてオンラインの打合せも対応しております。
は必須項目です。

ご検討中の内容
お探しの地域
お名前
フリガナ
ご住所
電話番号(半角入力)
メールアドレス(半角入力)
お問い合わせ内容の詳細
無料相談をご希望の場合は
日時をお選びください
【水曜定休】
第一希望
第二希望
※上記以外のお時間をご希望の場合は、こちらにご記入ください

送信に失敗しました。

誠に申し訳ありませんが、不具合によりメール送信が失敗しました。
今一度、お問い合わせフォームにご記入の上、送信していただきますよう、お願い申し上げます。

おすすめ