
西海岸風のサーファーズハウス - waiting for the wave -
Q:エコハウスに問い合わせをしたきっかけは何ですか?
A:以前、リノベーションをお願いした事があったので今回もお願いしようと
思い問合せをしました。あとはインターネットです。
Q:数あるリノベーション会社の中でエコハウスに決めた理由はなんですか?
A:ちゃんとデザイナーさんがいてデザイン力があり、要望を聞いてくれたからです。
工事価格も他社と比較して安価だったのも理由です。
Q:リノベーションをされたきっかけはなんですか?不満点をどう解消しましたか?
A:-室内を明るくしたかった
⇒2階を減築して吹き抜けを造った
-キッチンを家の中心にしたかった
⇒キッチンの場所を移動/2型キッチンの変形型にして造作テーブルを設置
-収納が足りなくモノが散乱していた
⇒パントリー、WICを造った/下駄箱を解体して収納棚にした
Q:リノベーションで一番のこだわりポイントは何ですか?
A:-西海岸風のデザイン
-FRPグレーチングのキャットウォーク
-無垢のフローリング
-造作テーブル
-お風呂、キッチン(タカラ製品(ホーロー)
-洗面所の洗濯機置場を部分的に移動
Q:お気に入りの場所はどこですか?
A:-お風呂
-キッチン
Q:今住んでみてどんな感じですか?
A:快適に生活ができて、家族の会話が増えました。
KEYWORD
DATA
- 家族構成
- ご夫婦+お子さま2人
- 築年数
- 16年
- 間取り
- 施工面積
- 92㎡
- 工期
- 2か月半
- 費用
- 600万円
おすすめ
-
毎日気持ちよく生活しています!
-
リビングは、以前よりも狭くなったのですが、収納も作ってもらいすっきりして広く感じます。
-
とっても満足です!
-
家に帰ってくるたび、リノベしてよかったと思える空間です。
-
子どもと一緒に音楽ができるようになったことが嬉しいです。
-
家でリラックスできるようになりました
-
カフェみたいなおうちで家にいても外出している気分です。
-
やっと自分のお家になったなって感じです!
-
キッチンからリビングが近くなったので、家族と会話がしやすく気に入っています。
-
カウンターの上に家電などをオシャレに並べるのが理想だったので、実現できて嬉しいです。
-
仕事に行かずにずっと家にいたい気持ちです。それだけリビングは気に入っています。
-
以前はなかったいろんなものが得られました。
-
時間を大切に過ごしたいと思うようになりました。
-
リノベーションしてからの生活は本当に気持ちが変わりましたね。好きな家にちゃんといる、暮らしてるっていう実感があります。
-
どこにいてもなんとなく気配が感じられるようになったかなと思います。
-
部屋全体が明るくなったのでよかったです。
-
以前より穏やかに過ごせていて、子どもたちも喜んでます。
-
リビングに陽が入るようになったので、気持ちのいい明るいリビングになりました。
-
キッチンに立ってリビングを眺めたり、寝室で寝るとき部屋を眺めたりすると幸せを感じます。
-
気持ちが穏やかになって、家に帰ってくるのが楽しみになりますね。
-
家事動線が良くなり、毎日が快適になりました。
-
自然素材と好きな木の家具の似合うナチュラルな空間が出来て居心地がよくなりました。
-
みんなそれぞれ別のことをしているんですけど、リビングにいるんですよね(笑)
-
こだわりは、リビングダイニング。みんなでお酒を飲んでわいわいしたいですね。