
西海岸風のサーファーズハウス - waiting for the wave -
Q:エコハウスに問い合わせをしたきっかけは何ですか?
A:以前、リノベーションをお願いした事があったので今回もお願いしようと
思い問合せをしました。あとはインターネットです。
Q:数あるリノベーション会社の中でエコハウスに決めた理由はなんですか?
A:ちゃんとデザイナーさんがいてデザイン力があり、要望を聞いてくれたからです。
工事価格も他社と比較して安価だったのも理由です。
Q:リノベーションをされたきっかけはなんですか?不満点をどう解消しましたか?
A:-室内を明るくしたかった
⇒2階を減築して吹き抜けを造った
-キッチンを家の中心にしたかった
⇒キッチンの場所を移動/2型キッチンの変形型にして造作テーブルを設置
-収納が足りなくモノが散乱していた
⇒パントリー、WICを造った/下駄箱を解体して収納棚にした
Q:リノベーションで一番のこだわりポイントは何ですか?
A:-西海岸風のデザイン
-FRPグレーチングのキャットウォーク
-無垢のフローリング
-造作テーブル
-お風呂、キッチン(タカラ製品(ホーロー)
-洗面所の洗濯機置場を部分的に移動
Q:お気に入りの場所はどこですか?
A:-お風呂
-キッチン
Q:今住んでみてどんな感じですか?
A:快適に生活ができて、家族の会話が増えました。
KEYWORD
DATA
- 家族構成
- ご夫婦+お子さま2人
- 築年数
- 16年
- 間取り
- 施工面積
- 92㎡
- 工期
- 2か月半
- 費用
- 600万円
おすすめ
-
もう好きなものを選んだ、集合させたって感じです
-
お料理に筋トレ、趣味のギター・・・。お家時間が楽しいです!
-
思い描いたようにお家を作ることができました
-
実家リノベで、みんなが集まれる場所になりました
-
笑顔が増えてみんな穏やかになったよね
-
家にいるのが楽しいし良い家だな、と自分たちでも思います
-
気がつくとみんながリビングに集まっています
-
ストレスが多い生活から、自分にマッチした生活に変わりました
-
家族の想いがすべて叶って、毎日が賑やかで楽しいです
-
思い出の詰まった家具にぴったりのアンティークな雰囲気が好きです
-
自分たちの希望を全部聞いていただきました!
-
目に入るもの全てが好きなものなので毎日が楽しいです!
-
生活自体がガラッと変わりました!リノベの力はすごい!
-
リビングでみんなでゆっくり過ごす時間が増えました
-
「ずっとここにいたい」と思える理想の空間になりました。
-
常に家族の気配を感じられるこの空間が心地よいです
-
『肌』で聴くいえ
-
アトリエスペース × 編み物カフェ
-
なじむいえ
-
家族の気配も感じられる間取り
-
botanical garden house
-
ご飯を食べたり遊んだり愉しい土間ライフ!!
-
梁と吹き抜けとリビング階段
-
理想を上回るリノベーション
-
大切に守られてきた絆と時間を 「結う」
-
bibilia avenue(ビブリオ・アベニュー):本の並木道
-
「ママがお料理しているのをこうやってみれて嬉しいね」 家族を笑顔にする間取
-
やさしい時が流れる北欧時間のいえ
-
一つのチームとなり、作り上げた最高作品の家
-
プライベート空間が保たれている、快適な二世帯生活
-
お気に入りのヴィンテージ家具がはえるステキな空間
-
風を通す、開放感のあるモダンニューヨークスタイル
-
妥協せず、気に入るまでとことんこだわりました
-
過去の思い出も、これからの未来も、家族に寄り添う大切な我が家
-
自分たちが好きなデザインを反映させて、自分たちらしい家に
-
自然素材に徹底的にこだわった店づくり
-
リビングが遊園地に!楽しいしかけがいっぱいの家
-
丁寧な、自分らしい暮らしを
-
懐かしい想い出に新たな時を重ねて
-
開放感重視のホテルライクなフルリノベ
-
楽しみはキッチンに立つこと
-
将来を見据えて全面リノベ
-
ライフスタイルに合わせて全面リノベーション
-
家族で楽しい時間を過ごせています
-
思い描いていたイメージがカタチになりました