
もう好きなものを選んで、集合させたって感じです
Q:エコハウスに問い合わせをしたきっかけは何ですか?
A:ネット検索で知りました。 リノベーションをやっている所がなかなかヒットしなくて…エコハウスに決めました。
Q:数あるリノベーション会社の中でエコハウスに決めた理由は何ですか?
A:髙山さんのお話を聞いて決めました。あとは、もう一つ見ていた会社があったのですが、連絡がこなくなってしまったのでエコハウスさんに決めました。
Q:リノベーションをされたきっかけは何ですか?
A:昔ながらの昭和の家なので、まあ古いし、寒いし、暑いしって感じでした。
Q:リノベーションで一番のこだわりポイントは何ですか?
A:
〈奥さま〉自分で自由に仕様決めできたのが良くて、内装はこだわりました。階段とユーティリティの一部壁に輸入クロスを貼っているのですが、東京まで実際に見に行って決めたので、あそこはすごくこだわっています。あとは家具をこだわりました。北欧ヴィンテージが好きで、お店を6件ぐらい回って色々集めました。
〈ご主人〉趣味部屋ですね。もう雰囲気がすごく気に入っています。
Q:お気に入りの場所はどこですか?
A:
〈奥さま〉ほとんどLDKにいるからLDKかな。
〈ご主人〉趣味部屋ですね。夜は常にそこにいます。
〈奥さま〉引っ越した当初は趣味部屋に一緒にいたりしたけど、もうほとんど行ってないから自分の空間って感じだよね。
Q:今住んでみてどんな感じですか?
A:
〈奥さま〉こだわって買った家具が多いので、家具を大事に使っていきたいですね。あとはこれからリビングからの眺めも良くしたいので、庭もちょっといじろうかなと思います。ね?
〈ご主人〉そうだね。あとは趣味部屋でたのしみたいですね。
Q:10年後、20年後の夢は何ですか?
A:2階をほとんどいじっていないので子ども部屋の内装をきれいにしてあげたいですね。DIYとかはあまり興味がないので、またエコハウスさんに頼みたいなと思っています。あとは、庭の方をきれいにしていけたらなと思います。
Q:キッチンでのこだわった部分、気に入っている部分は何ですか?
A:昔のキッチンはもうちっちゃかったんですけど、大きくなってみんなで使いやすくなりました。昔の家が北欧系の内装になっていて、そこを残しつつリノベーションをしたので、北欧系の内装に合うようにキッチンの面材は選びました。面材は水色を選んだのですが、当初はもっと違う色で迷っていて、でも旦那さんがくすんだ色見がすきでこの色を後押しされて選びました。実際に取り付いたらリビングのアクセントクロスの色ともあってこれ選んで正解でしたね。
Q:タイル、扉などのデザインを選んだ理由は何ですか?
A:
〈奥さま〉雑誌やネットで色々見て決めました。洗面所のタイルは、最初はネットで見ていていいなと思っていて、エコハウスのトイレでも同じタイルを使っていてやっぱりかわいいなと思って決めました。キッチンのタイルは周りの雰囲気に合わせて、茶色のタイルを選びました。
〈ご主人〉調べると止まらなくてもうほんと大変なんですよ。
Q:リビングのこだわった部分、気に入っている部分は何ですか?
A:天井が元々板張りの天井になっていて、そこを残しつつ新たな天井部分にも同じ感じで板張りにしてもらって、同じ色合いで合わせて塗ってもらいました。白で塗装するのを高山さんから提案されたのですが、あまりかわいい感じの雰囲気が好きじゃなくてここは茶色でお願いしました。後は、夫婦共に青色が好きでTVボードの壁は青いクロスにしました。家具と照明は、一点ものを買ったので気に入っています。
Q:水回りのこだわった部分、気に入っている部分は何ですか?
A:広い洗面台にしたくて。エコハウスさんは造作でやるかたがすごく多いじゃないですか、なので造作洗面もすごくやりたかったんですけど、お手入れしやすいようにパナソニックの既製品に決めました。トイレの内装は大人しめでやったのですが、もっと遊んでもよかったなと思いました。あとは、ユーティリティの輸入クロスですかね。いちご泥棒っていう有名な奴なんですけど、あれかわいいですよね。
Q:色合いのこだわりは何ですか?
A:
〈奥さま〉もう好きなものを選んだ、集合させたって感じです。青・紺・茶・白がすきですかね。
〈ご主人〉暗い青とか黒が好きです。とりあえず暗い系が好きです!お互い青系が好きだったのでいい感じにまとまったかなと思います。
Q:寝室のこだわった部分、気に入っている部分は何ですか?
A:ほとんどいじってないんですけど、収納を増やしたとかですかね。あとは暖かい雰囲気にさせたかったのでアクセントクロスをオレンジ色にしました。
Q:収納のこだわった部分、気に入っている部分は何ですか?
A:1階で身支度ができるようにしたところですね。洗濯してすぐしまえるスペースとすぐ干せるスペースを作りました。洗濯ものはもうずっと室内干しでずっと使っています。
Q:外観、屋根のこだわった部分、気に入っている部分はどこですか?
A:瓦の色に合わせて白い塗料で塗ってもらいました。
Q:親戚やご近所の方の反応はいかがでしたか?
A:リノベーションに見えない新築みたいとかおしゃれだねって言われました。
Q:友人を招いた際、見せたいところはどこですか?
A:
〈奥さま〉輸入クロスを貼った階段のクロスですかね。みんなあれ見ると驚くので。
〈ご主人〉趣味部屋ですね。
Q:今後どのように暮らしていきたいですか?
A:趣味部屋でたのしみたいですね。子どもが大きくなったら一緒に映画をみたりして楽しみたいです。
KEYWORD
DATA
- 家族構成
- ご夫婦+お子さま1人
- 築年数
- 30年
- 間取り
- 2LDK+水廻り+ユーティリティ
- 施工面積
- 93㎡
- 工期
- 6か月(母屋・離れ込み)
- 費用
- 2500万円(母屋・離れ込み)
おすすめ
-
リビングやキッチン、寝室、違う場所にいても夫婦でコミュニケーションも取れるので、オープンなLDKは理想でした。
-
洗面のステンドグラス!リビングにこの明かりが通るのですごくお気に入りです!
-
毎日気持ちよく生活しています!
-
リビングは、以前よりも狭くなったのですが、収納も作ってもらいすっきりして広く感じます。
-
とっても満足です!
-
家に帰ってくるたび、リノベしてよかったと思える空間です。
-
子どもと一緒に音楽ができるようになったことが嬉しいです。
-
家でリラックスできるようになりました
-
カフェみたいなおうちで家にいても外出している気分です。
-
やっと自分のお家になったなって感じです!
-
キッチンからリビングが近くなったので、家族と会話がしやすく気に入っています。
-
カウンターの上に家電などをオシャレに並べるのが理想だったので、実現できて嬉しいです。
-
仕事に行かずにずっと家にいたい気持ちです。それだけリビングは気に入っています。
-
以前はなかったいろんなものが得られました。
-
時間を大切に過ごしたいと思うようになりました。
-
リノベーションしてからの生活は本当に気持ちが変わりましたね。好きな家にちゃんといる、暮らしてるっていう実感があります。
-
どこにいてもなんとなく気配が感じられるようになったかなと思います。
-
部屋全体が明るくなったのでよかったです。
-
以前より穏やかに過ごせていて、子どもたちも喜んでます。
-
リビングに陽が入るようになったので、気持ちのいい明るいリビングになりました。
-
キッチンに立ってリビングを眺めたり、寝室で寝るとき部屋を眺めたりすると幸せを感じます。
-
気持ちが穏やかになって、家に帰ってくるのが楽しみになりますね。
-
家事動線が良くなり、毎日が快適になりました。
-
自然素材と好きな木の家具の似合うナチュラルな空間が出来て居心地がよくなりました。
-
みんなそれぞれ別のことをしているんですけど、リビングにいるんですよね(笑)
-
こだわりは、リビングダイニング。みんなでお酒を飲んでわいわいしたいですね。
-
開放的なキッチンになったので、夫婦で一緒に立って料理する機会も増えました
-
家に帰るのが楽しみになりました
-
お料理に筋トレ、趣味のギター・・・。お家時間が楽しいです!
-
思い描いたようにお家を作ることができました
-
実家リノベで、みんなが集まれる場所になりました
-
笑顔が増えてみんな穏やかになったよね
-
家にいるのが楽しいし良い家だな、と自分たちでも思います
-
気がつくとみんながリビングに集まっています
-
ストレスが多い生活から、自分にマッチした生活に変わりました
-
家族の想いがすべて叶って、毎日が賑やかで楽しいです
-
思い出の詰まった家具にぴったりのアンティークな雰囲気が好きです
-
自分たちの希望を全部聞いていただきました!
-
好きなものに包まれて毎日が楽しいです!
-
生活自体がガラッと変わりました!リノベの力はすごい!
-
リビングでみんなでゆっくり過ごす時間が増えました
-
「ずっとここにいたい」と思える理想の空間になりました。
-
常に家族の気配を感じられるこの空間が心地よいです
-
『肌』で聴くいえ
-
アトリエスペース × 編み物カフェ
-
なじむいえ
-
家族の気配も感じられる間取り
-
botanical garden house
-
ご飯を食べたり遊んだり愉しい土間ライフ!!
-
梁と吹き抜けとリビング階段
-
理想を上回るリノベーション
-
大切に守られてきた絆と時間を 「結う」
-
bibilia avenue(ビブリオ・アベニュー):本の並木道
-
西海岸風のサーファーズハウス - waiting for the wave -
-
お料理してるママが見られて嬉しい!
-
やさしい時が流れる北欧時間のいえ
-
一つのチームとなり、作り上げた最高作品の家
-
プライベート空間が保たれている、快適な二世帯生活
-
お気に入りのヴィンテージ家具がはえるステキな空間
-
風を通す、開放感のあるモダンニューヨークスタイル
-
妥協せず、気に入るまでとことんこだわりました
-
過去の思い出も、これからの未来も、家族に寄り添う大切な我が家
-
自分たちが好きなデザインを反映させて、自分たちらしい家に
-
自然素材に徹底的にこだわった店づくり
-
リビングが遊園地に!楽しいしかけがいっぱいの家
-
丁寧な、自分らしい暮らしを
-
懐かしい想い出に新たな時を重ねて
-
開放感重視のホテルライクなフルリノベ
-
楽しみはキッチンに立つこと
-
将来を見据えて全面リノベ
-
ライフスタイルに合わせて全面リノベーション
-
家族で楽しい時間を過ごせています
-
思い描いていたイメージがカタチになりました